2023-08-08

【invitation letter】30 Minute Zoom Exercise Every Day (Bio-Health Light - Move and You Will Heal)

 ◎◎◎ Monkey Ko's 30 Minute Zoom Exercise Every Day (Bio-Health Light - Move and You Will Heal) ◎◎◎


Date and Time: America West Coast Time 4:00pm-4:30pm、

 America West Coast Daylight Saving Time 5:00pm-5:30pm

                       Japan Time UTC+09  9:00am~9:30am


Activities: Swinging Arms, Waving Spine, Repetitive Rhythmic Exercise, Self-massage, Martial arts forms, Laughter Yoga, etc., all of which are Improving immunity that turn on the parasympathetic nervous system.


Participation: Anyone is welcome to join us by clicking on the link below. No registration is required. (Please feel free to forward this email to your family and friends as well.)


Cost: Free  I am doing this to maintain my health. So I should be thanking you all for your support, but please forgive me as I will not be paying you. hahaha


**********************************


Zoom Link : https://us04web.zoom.us/j/77149324355?pwd=TEZ2c3c1eEg0MlJKM0lZc0dUbTZLZz09

 

(Normally, you can press the above link to get in, but just in case, Zoom meeting ID: 771 4932 4355 Passcode: 4P6KS4)


※ I use the free version of Zoom. It automatically turns off 40 minutes after the first person enters the room. Therefore, it would be appreciated if you could enter the room just before the time it starts.


**********************************


Let's move our bodies for 30 minutes every day and get our lives moving!

Anyone is welcome to join us, even if you are sitting on a chair, as long as you feel comfortable and can move as much as you can.

Everyday, once a week, or even once every few years? Ha ha ha. Feel free to come and go as you please, and only when you are available~.


You are free to turn your own video camera and microphone on and off. You can even turn off your video camera and come in your pajamas.haha

On the other hand, if you turn on the microphone, don't worry if the sounds around you or your quarrels are heard by everyone, we will use it as a pleasant background music for the Zen meditation. haha


As for me, I basically use my phone and do it wherever I am at that time, so please understand that it may not work well in places with poor reception.

Also, since we will be doing the 30-minute exercise in a casual manner, please forgive me if I cannot look at the screen to see who is participating or to say hello.


I look forward to working out with you all every day.

If you don't see me when the time comes, please assume that I has forgotten or is sleeping. Ha-ha-ha~~!


Ko (Osaru Monkey: Koichi Ueda )

 2023.11.19

2023-08-01

アトムさん便り「サッチーさんへの手紙」

アトムさんがバイオヘルスジャパンのサッチー(望月佐知子)さんに宛てたメールです。僕を含め何人かの人にシェアされて届きましたので、みなさんにも~シェアいたします。
********************
個人メールは何年ぶりかです。水泳と料理のほかDepolは元気ですか。こちらも古屋根修理と農業の他はだんだんナマケモノになってきました。ただ運動だけは最後に屋根から墜落してほぼ1年10カ月、旅やセミナーの都合で6日間不作為を除いて毎日少なくとも1時間、多いときで2時間半(セミナーでは5時間)「千日大極楽行」と名ずけて太極拳、空手、剣道含めていろいろやってます。
(要件)10年ほど前、佐知子さんのお世話で作った「BIOHEALTH」結構評判がよくていまだに引き合いがあります。「快医学」紙誌  を出している印刷所と同じ処で印刷したのですか? と言ってもぼくはその印刷所は知らないのだけれど。今回ほんの少しだけ手直しして(表紙と目次の2ページ目だけ)主タイトルの「BIO HEALTH」を「BIOHEALTH  l」へ、その上に「生きる元気、生きる喜び、生命の躍動」その下に「般若心経の実践」を加え、頁1の目次の4番目に「尿療法、民衆の新しい生命のシステム」を付加するだけです。そして添付資料で送ったように「BIOHEALTH ll」(般若心経を生きる)も出版したいのです。この「BIOHEALTH ll」は8つの文章からなり、本文は全部できているのですが各文の冒頭にあげた「自己紹介欄」的なものは大半カットできるので偶然にも「BIOHEALTH ll」は「BIOHEALTH l」と大体同じ分量の冊子(72頁)になり読みやすいです。本のスタイルは lとll を合わせ、表紙の色は「れいわ新選組」に合わせピンク色にしようかと思います。写真は沢山あるので数ページ白黒でいれてもいいですがぼくは写真の送り方は知らないのでそれは後からにします。この先、大分先ですが「BIOHEALTH lll」(般若心経と逝く)を合わせ三部作にしようと思っています。佐知子さんの都合つかなければ、快医学現役のみほさん、この小冊子出版手伝ってくれませんか。今年の10月でぼくは79歳、来年80歳になるので来年は「Atom80歳記念Biohealthツアー」を北、中南米、アフリカ、日本などで大々的にやろうと思っています。80歳は夢にあふれた思春期なのだ、それがテーマです。日本や欧米は真夏日の連続から「沸騰日地獄」になったようでお疲れ様です。こちら南米のアノライマは赤道に近いせいもありますが高度(1700M)に恵まれ雨も太陽もいっぱい降り注いでくれて扇風機もストーブもまったく不要な快適な日々を過ごしています。一応北半球なので「真夏」ですが、日本の5月、初夏の爽やかさです。コーヒーの収穫は終わりましたが今、バナナ、プラタノ、グワバ、ピターヤ(ドラゴンフルーツ)、パパヤ、ブドウ、オレンジ、レモン、グワナバナ、チリモ―ヤ、(木村さんの)リンゴまで大収穫の毎日です。収穫手伝いに来てください。世界情勢は明日にも「ドル崩壊」からBRICS新通貨へ、ウクライナ戦争での双方の戦術核使用から「第三次世界大戦」へ、世界同時不況、習近平の中国崩壊と増税、スキャンダル続きの自公維新政権の自滅と日本「沈没」の噂まで、世界は日本は我々は今後どうなっていくのだろう、まさに未曽有の歴史的な危機の真っただ中に生きています。そんな希望が少ししか見えないこの10月、27,28,29日(前夜26日を含め)ブラジルの首都サンパウロで「第10回BIOHEALTH世界大会」をやります。人類が生き延びるための希望をわずかでもつかみ、我々の運命と健康と命は我々自身が決めてゆくためです。その旅も今から準備始めてください。また書きます。

2023-01-20

2月の南米コロンビア第一回開運バイオヘルス・セミナー(最終ご案内)

 2月の南米コロンビア第一回開運バイオヘルス・セミナー(最終ご案内)

2月の南米コロンビアの井上アトムさんの養生農園で開催される日本語での2023第一回開運バイオヘルス(民衆健康自立運動)・セミナーのご案内です。
〇とき: 2023年2月8日~21日
〇ところ: 南米コロンビア
〇内容: 8日コロンビアの首都ボゴタ空港に集合、アンデス山脈のふもとコロンビアの桃源郷・フルーツ王国でもあるアノライマにタクシーで直行(2時間)。1週間ほどは、アノライマのアトムさんの養生農園にて、足で運を開くBiohealthセミナー、アノライマ観光、快デトックス。その後、1日か2日ほど首都ボゴタ、塩の大聖堂シパキラなど観光、そして、荷物をまとめてカリブ海のサンタマルタ・ビーチで5日間ほど養生、21日ボゴタ空港にて解散。
〇費用: セミナー、全宿泊、食事、観光含めて、だいたい一日100ドルくらいの計算で、あと交通費などプラス。※参加費は直接アトムさんに渡してください。

今のところは、日本からお1人、サンフランシスコから3~4人、参加される予定です。あと2~3人枠がありそうですので、どうぞ第一回開運セミナーご参加くださいませ。
あと、コロンビアのセミナー中も、可能な限り、現地から、「おさるの毎日30分バイオヘルス・ライト無料ズーム運動(おさる自身の健康維持目的。笑)」を続ける予定です。そして、できれば、アトムさんにも出演していただけたらと思っております。時間は、いつも通り日本時間の毎朝午前9時から30分間です。アノライマってどんなとこだろ~って、覗くだけでも全然オッケーですので、申し込みも何もいりませんから、お気軽に、日本時間の毎朝9時から9時30分までの間に、以下のリンクをクリックして、覗いてみてくださいませ。

「おさるの毎日30分 バイオヘルス・ライト無料ズーム運動」
https://us04web.zoom.us/j/77149324355?pwd=TEZ2c3c1eEg0MlJKM0lZc0dUbTZLZz09
(上記のリンクをクリックしていただければ、勝手に開くと思われますが、念のため、ズームミーティング ID: 771 4932 4355、パス: 4P6KS4)

それでは、みなさま、お元気で!2023年を良き年といたしましょう~!

おさるの健康の里
おさる
osaruyade@yahoo.co.jp

2022-10-11

アトムさん便り「11月エクアドル・新年コロンビアセミナーの進捗状況(10/10現在)」

お猿さん 11月・12月の遠征プラン決まりました。
1)11月3日     コロンビア発
2)11月5-7日   野生馬放牧場セミナー
3)11月11-13日 温泉郷近くリオベルデ・セミナー
4)11月18-20日 温泉郷バーニョス・セミナー
5)11月25-27日 ガラパゴス・サンタ・クルス島セミナー
6)12月2-4日   太平洋岸マチャーラ・セミナー
7)12月7-8日   マシュピ共同体訪問
8)12月9-11日  在来伝統種苗祭 in コタカチ(観光地)
9)12月12日    新キト空港近く友人バルタサ―ル宅泊
10)12月13日   コロンビアへ帰国

40日間の旅。久しぶりの遠征で旅は少し複雑です。セミナーのあとは1-2日間診療が入ります。Ⅰ-2月はまだ予定入っていないのでそちら次第です。早いもの勝ちです。そちらで旅のメンバー、スケジュール、観光あるなし(アノライマでセミナーやる場合はセミナー後首都ボゴタ、塩の大聖堂で有名なシパキラ観光をⅠ-2日組みます。要望があればカリブ海を含む観光を組みます)、参加者の要望など決め書き送ってください。お手数かけます。サンタマルタ・セミナーも同様です。日にちメンバー決まったらこちらから「案内状」(旅のプラン)送ります。2時間前、フランス在住エクワドル人の代替医療家のセミナー終わりました。また書きます。

 

2022-10-06

アトムさん便り「来年1月、2月あたりにアノライマ養生農園ツアー」

【10月1日のメール】

少なくとも3人集まりそうだったら来年1月第2週(元旦は日曜日、初七日まではお屠蘇気分なので)1月13日〔金)コロンビア着。14日(土)-20日(金)セミナー、21-23(土ー月)コロンビア観光、24日(火)帰国。で、どうですか? 単なる思い付きのアイデイアなのですが・・・それとも2月にしますか? しますか?と問われてもお猿さんも回答は持っていないわけですが・・・ メインはアノライマ観光(ウオーキング)です。ま~鬼がラフターヨガをしそうなので我々も心してフレキシブルに。この11月、エクワドルで決まったのは野性馬放牧場セミナー、温泉郷バーニョスのセミナー、マチャーラ(温帯系熱帯)セミナー、名乗りあげてきたのがガラパゴス・サンタ・クルスセミナー…・・・今のところ4つ、アリシアがもう一つ押しています。昨夜大雨降り屋根の上にテントを張った3か所は無事でしたが我々の寝室が雨漏り。前回の台風で直したはずが頭領≪アレハンドロ君ではない)、屋根の上下を逆に張ってしまい雨はおおい張りで寝室落下侵入、朝2時から4時までバッテリーの切れた懐中電灯で真っ暗闇の天井裏で奮闘してました。屋根(の問題)さえなければ人生は至極平穏なのだけれど・・・・また書きます。

*******************************************

【10月5日のメール】

 11月エクワドル・セミナーは野生馬放牧場セミナーに始まって次は温泉郷バーニョス・セミナー、そのすぐ近くリオス・ベルデ(緑川)・セミナー、4番目はガラパゴスのサンタ・クルス島セミナー、最後が太平洋岸部マチャラ・セミナー、その後観光地のコタカチで我々の若者部隊が主催する3日間の「在来伝統品種フェアー」から強力な誘いがあり参加することにしました。コロンビア出発は11月3日ごろですが帰国は12月10日前後になる模様です。いまアリシアが日程調整していますが決まり次第お知らせします。1月アノライマ・セミナーは実現しそうですね? 日本からまだ来られる人がいるならもう少し観光も入れますか? サンフランシスコのみなさんもセミナーの後は独自に観光して帰国されるのでしょうか? その辺次第で日程組まなければ。サンタマルタ・セミナーは何人かまとまったらいつでも組めます。「動禅千日極楽行」は2年目に入りましたが、朝起き掛け10分間の全身バイブレーター器上での脳・目・手指関節のハッタリ運動。夕方は農作業終えて6時から1時間20分、犬を連れて急ぎ足カミナータ町内観光2Km,目、手指関節運動入れた手足同時に動かすオルビトレック2000回、スワイショウ500回、練功18法1・2段、その後オープションで空手、太極拳、剣道素振り120回、トランポリン200回、のいずれかを選んで。これを老化止めとかリハビリでやるとうまくいかないけれど純粋に趣味としてやるとこんな面白いことはない、そんな感じで長続きしています。1月-2月、日本語セミナー、サンタマルタ・セミナーよろしく

2022-10-05

アトムさん便り「コロンビアにもウォッカあるから大丈夫~~」

 お猿さん グレッグに腰縄つけてブルドーザーで引っ張って来てください。こちらにもウオッカはあるから心配するなと一言。11月エクワドル・セミナーは5つで決着、あとで旅程決まったら知らせます。アリシアが調整してます。今日からスペインに住むエクワドル人女性(乳癌)のセミナー、今カミナータから帰ってきたところです。動禅千日楽行、満1年成就。1年前に屋根から墜落、息が止まって始めた楽行でしたが趣味としてやると実際楽しい。1月セミナー、期待してます。ではまた。

2022-09-24

アトムさん便り「11月エクアドルでのセミナー」

アトムさんから以下のお便りが届きました。行きたい方あれば、御連絡くださいませませ~~ 9/30付けで追記もあります。 お猿さん 別便でスケジュール送りましたが、長いパンデミックやプーチンのウクライナ戦争を経て「BIOHEALTH運動再開」の宣言をしたとたんバタバタっと3日ほどで11月のスケジュール決まりました。南米北部赤道(エクワドル)直下で5か所、本格的なBIOHEALTHセミナーの再会です。すべて3日間のセミナーですが、最初は40頭の野性馬と生きるマリアリサさんの放牧場で、2番目は中米ニカラグアのサンデイニスタ革命に参加しぼくより12年も長居して帰国した外科医のエドムンドさんの赤道高原で(大体みんな3000M級の山々です)3番目はトゥングラウア活火山(5500M)麓の温泉地バーニョスで4番目は緑の川というアンバート高原でエンマさんと5番目はまだ場所も決まってないけれどもう何十年も付き合ってきたルベン神父の本拠地ケロで。今回はアリシアも同行したいと言っています。ぼくはあと2週間で動禅千日楽行満1年成就。体調、精神力万全。少し怠け者になってきたけれど久しぶりの国外セミナーで張り切っています。5つのセミナー満願したら世界最高の温泉地パパヤクタ(地上4000ⅿ)で休んで帰国します。今回はガラパゴス島、エクワドル・アマゾンは含めません。部分参加でもいいです。それではまた連絡します。 9/30追記 フェイスブックのコメントに、また毎日ズーム体操の人達をいっしょにアノライマに行けたらいいなと思っています。ってコメントをしたら以下のコメントがアトムさんからまいりました。 こちらも楽しみに待ってます。それと、11月エクワドル・ツアーにガラパゴスが入りそうです。ただし、今回は、前回のサン・クリストバル島ではなくガラパゴス観光のメッカ、サンタ・クルス島、旅日程きまればすぐお知らせします。